スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

本物の畳で作られたiPad用ケース『Tatami-Pad』が登場

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























本物の畳で作られたiPad用ケース『Tatami-Pad』が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




Tatami-Pad

合同会社四縁、株式会社レゴン、および株式会社添島勲商店は、日本の伝統的な自然素材である「いぐさ」を用いたユニークなiPad用ケース『Tatami-Pad(タタミパッド)』を発売した。

本物感が漂うクールなケース
『Tatami-Pad』は、いぐさによる本物の畳が使用された手作りのiPad用ケースだ。右開き/左開きのどちらでもiPad本体をセットすることができ、見開き部分を折り曲げることで、文章タイピングに最適な高さのスタンドとして使用することができる。

本製品は、いぐさを用いたインテリア商品を手がける株式会社添島勲商店と、『How to JAPAN プロジェクト』で2010年グッドデザイン賞を受賞した株式会社レゴン、そして日本の伝統工芸やアートを発信するプロジェクト『薬師寺門前AMRIT』をプロデュースする合同会社四縁の3社によるコラボレーションによって製作されている。

本体サイズは、長さ406mm(見開き)×高さ247mmで、重量は約100gだ。製品バリエーションとして、ナチュラルカラーが3パターン、ブラックが5パターン用意される。なお、価格は3,980円(税込)となっている。


Editor's eyes
カバーの内側には三角ポケットならびに隠しポケットが用意されており、ノートやメモなどを収納することができる。手触りはクールだが、冷たい感じはしない。また、適度なグリップ感があるため、不用意な落下も防止できそうだ。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : Tatami-Pad に関連する商品



  • さまざまな種類のスマホに対応する! 5インチと5.5インチのケースが発売(7月1日)
  • 身軽に商談、顧客も快適!iPadデジタルカタログシステム(6月26日)
  • iPadに対応!「エキサイトニュース」アプリがApp Storeにて配信開始!(6月21日)
  • アルミ製の逸品!iPhone5ケース「SECTOR5-First Edition」発売 (11月6日)
  • 異例の早さ ! 「Newton」iPad版の購読1万人超え(11月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->