スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

3Dテレビ購入者の75%が不満を示す

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























3Dテレビ購入者の75%が不満を示す

このエントリーをはてなブックマークに追加




3Dテレビ
立体映像という新技術を搭載した3Dテレビ。目新しさを店頭で楽しむ人々は多いようだが、一方、所有者の75.5%が不満を抱えているようだ。調査は20〜40代の男女594人が対象、調査期間は4月28日から5月5日まで。

同調査はジーエフケー・カスタムリサーチ・ジャパンが行ったもの。所有者の75.5%が「3Dテレビに不満がある」と回答している。理由としては「見られる3D対応のテレビ番組の本数」(57.4%)がトップとなり、「見られる3D対応映画の本数」(53.7%)「追加で購入できる3Dメガネの価格」(52.0%)と続いている。

また「不満度の高さ」では、「3D映像を好きな姿勢で見られない」(23.5%)という回答がトップ。正面からの鑑賞を推奨している同技術への懸念は強いようだ。購買ニーズも低く、「関心がない(あまりを含む)」64.9%。「購入したくない(どちらかと言えばを含む)」70.3%の回答を得ている。平面の擬似的な立体技術では、そう多くの興味を引けないのかもしれない。

Amazon.co.jp : 3Dテレビ に関連する商品



  • 満足度トップはau スマホの扱いづらさに不満も (10月31日)
  • 視聴率のビデオリサーチ、全員タブレット配布の大規模マーケ調査開発(7月22日)
  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->