スマートITマガジン
2025年05月11日(日)
 スマートITマガジン

女子大生と金型専業メーカーのコラボレーションにより生まれたiPhone4専用ケース発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























女子大生と金型専業メーカーのコラボレーションにより生まれたiPhone4専用ケース発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




Dresser
インターネットライブ配信サイトUSTREAM上でも話題となってる青山学院の女子大生“だだもれ青山”と新潟県燕市の金型専業メーカーであり、名刺入れなどを自社製品製作・販売を行う 株式会社武田金型製作所は共同でiPhone4専用ケースを開発、「Dresser(ドレッサー)」と命名し、8月上旬に発売予定であることを発表した。
iPhone4専用ケース「Dresser(ドレッサー)」開発秘話
iPhone4専用ケース「Dresser(ドレッサー)」は「女の子でも持ちたくなる金属製iPhone4専用ケース」をテーマに、女子大生たちが同学院生に向けアンケートを実施、幾度となく企画会議をUSTREAM上で行い、株式会社武田金型製作所は試作から製作、量産に至るまで技術面で支え続けたという。

厚さ0.8mmのアルミ材を使用し極力軽量化と薄さを追求。出来るだけ金属特有の重厚感と圧迫感を減らす工夫を凝らした。しかし金属でiPhone4をほぼ覆うため電波低下は免れず、最後まで電波低下問題は議論、試作を繰り返したが解決されず「電波がいくら良くてもカッコ悪いケースは付けたくない」と言う大学生等の言葉を受け装飾目的のケースを前面に打ち出す形とし、内部塗装に絶縁性の高い塗料を用い着脱はスライド方式を取るなどして着けやすく外しやすい形状に重点を置いたそうだ。

デザイン面では“背面カメラでも自分撮り”し易くするため背面上部には多少姿が映りこむ程度の鏡面仕上げを施し、下部にはエナメル調の光沢を持つホワイトかブラックを選択可能に。

「Dresser(ドレッサー)」という商品名は、以上のデザインから“着飾る”と言うイメージと、鏡面に自分を映す事から命名されたもの。
販売形態
販売形態は株式会社武田金型製作所によるインターネット通信販売。他、一部アパレル、雑貨店などに陳列される。発売は8月10日を予定している。

iPhone4専用ケースは様々な材質や形状のものが販売されているが、機能重視で見た目はありきたりなものは多いと感じている人は多いはず。肌身離さず持ち歩くものだから、見た目に拘ったものを選びたいという人には最適なiPhone4専用ケースといえる。

外部リンク

株式会社 武田金型製作所
だだもれ青山 on USTREAM

Amazon.co.jp : Dresser に関連する商品



  • 過半数が「iPhone5を購入」(10月28日)
  • かわいいウサギに変身!ウサギの足型iPhoneスタンド発売!(9月13日)
  • 夏休み、泥んこ・水浴びしたまま充電・撮影・脱着OKなiPhoneカバー発売(8月10日)
  • サンワサプライ、6mmペン先で操作し易い万年筆型タッチペンを発売(6月14日)
  • 【新情報】米Apple「iOS6」を発表 驚きの新機能や電話アプリの改善も(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->