紙の地図をWeb地図として表示できるサービスが開始
インクリメントP株式会社は、紙の地図のデザインをそのままWeb地図として表示できる新しい地図サービスである、「MapFanイラストマップサービス」を2014年10月23日より開始した。
(画像はプレスリリースより)
スマホ上にてGPS追従が可能となる
このサービスは、例を挙げると遊園地などで配られているオリジナルの紙に書かれた地図など、オリジナルデザインを世界観を壊すことなくスマートフォン上にて表示させられるのに加え、現在地のGPS追従による表示が可能になる。
サービス利用には、顧客は紙地図の元データを提供するだけで、専用データの新規開発やイラストの書き起こしも不要である。サーバもインクリメントPのサーバを利用するため、新たな増設の必要もない。
施設のホスピタリティ向上にも
このサービスを利用することによって、紙地図を見るのが苦手でも、今自分のいる場所と目的の設備(アトラクションやトイレ、駐車場など)までの道のりが一目で確認できるようになるため、施設のホスピタリティを向上させることもできる。
観光地や遊園地のほか、項第な土地を使って開催される野外フェスやキャンプ場などの野外イベント、アウトレットモールや大規模商店街などでの利用も考えられるサービスである。

インクリメントP株式会社 プレスリリース
http://www.incrementp.co.jp/