ダウンロードの海外比率は85%のグローバルアプリ
ユナイテッド株式会社が提供するスマートフォンきせかえコミュニティアプリの『CocoPPa(ココッパ)』が、2014年10月12日に累計3,000万ダウンロードを突破した。このアプリは2012年7月からサービスが始まった。
(画像はプレスリリースより)
ダウンロードは海外比率が85%となっており、日本発のグローバルアプリとなっている。なおダウンロードされている国は、米国・日本・EU諸国が中心となっており、ほかブラジル・台湾が上位となっている。
素材のアップデートが多いことや自動翻訳による使い易いSNSが普及を後押し
このアプリはアイコンや壁紙がユーザーからの投稿素材を使用できる投稿型のアプリである。
そのため、次々に素材がアップデートされていくことや、自動翻訳やSNS機能でユーザー同士の交流が容易なことも後押しし、サービス開始から2年3カ月で3,000万ダウンロード達成となった。
月間でも100万回ダウンロードされており日本初の「かわいい」きせかえアプリとして根強い支持がある。
関連サービスも多数
関連サービスに2014年3月リリースのアバターアプリ『CocoPPa Play(ココッパ プレイ)』や2014年8月リリースのホーム画面常駐型のアイコン格納フォルダ『CocoPPa Pot(ココッパ ポット)』、2014年10月にiPhoneのキーボードきせかえ『CocoPPa Keyboard(ココッパ キーボード)』のリリースがあり、「CocoPPaサービス群」として、ユーザーの活性化を図っている。
対応OSはiOS版はiOS6.0以降、Android版はAndroid2.3.3以上となっている。価格は基本、アプリは無料でダウンロードが可能であり、一部有料コンテンツを含む。

ユナイテッド株式会社 プレスリリース
http://united.jp/news/release/20141024-1/