スマートITマガジン
2025年05月03日(土)
 スマートITマガジン

ネット接続不要の「AirTalk」でGPS機能活用可に クチコミから災害時の利用まで

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ネット接続不要の「AirTalk」でGPS機能活用可に クチコミから災害時の利用まで

このエントリーをはてなブックマークに追加




次世代近距離コミュニケーションアプリ
OFF Line株式会社は、次世代SNSである「AirTalk」のバージョン0.9(iOS版)をリリースしたと発表した。
AirTalk
2014年10月にこのアプリは、世界初のBluetooth Low Energy (BLE)高速アクセス技術を用い、インターネット接続を必要としないスマホアプリとしてリリースされた。

今回のバージョン0.9ではGPS機能を搭載しており、インターネット回線がない場合は半径最大100m、インターネットが使用可能の場合は最大50kmのコミュニケーションがとれる。

なおポスト投稿は「場所」に投稿することができ、その投稿時間も3時間から最大7日まで設定が可能である。

アプリの機能
今回のバージョンでのアプリ機能は次のようになっている。

・GPSを使った機能はテキストポストの投稿、近くのポストの検索、近くのユーザーの検索、ユーザーとのすれ違いなどが搭載
・ユーザー同士のチャット機能
・ポストに対してコメントを付けることが可能

使われ方としては、震災・災害などで自分が災害にあった場所、避難している場所などの位置情報・その他情報を0mから50km離れた相手に送ったり、場所における情報共有からのクチコミ発信が可能なほか、単純に周り(最大50km)にいる人とのコミュニケーションをとるなどである。

使用可能な端末は、iPhone4S以上、iPod touch第5世代以上、iPad第3世代以上、iPad mini、これらの機種でOSをiOS7以上にしてあるものである。なおAndroid版は開発中である。

アプリは日本語、英語、中国語、フランス語、ポルトガル語で提供されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

OFF line株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000010570.html
Amazon.co.jp : AirTalk に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->