暗記を必要とする学習へ効率のよいサポートが行える
東京書籍株式会社は、スマホで覚える単語帳アプリの『anki pocket(アンキポケット)』を2014年12月19日からApp Store(iOS7以降)とGoogle Play(Android 4.03以降)で配信を開始したと発表した。
『anki pocket』のアプリ概要は、単語などを覚えるための学習がいつでもどこでもできるという無料(有料コンテンツあり)の単語帳アプリである。
アプリ概要
アプリの概要は次のようになっている。
・結果の管理および幅拾い学習設定にて5段階で効率に学習(ランダム出題、オートプレイ、カテゴリ抽出出題など)
・使用ごとに「TEN」というポイントが付与されてあらゆる学習活動を記録するため学習の「見える化」をすることが可能
・教科書に合った単語帳(世界史、英単語、化学など)をアプリ内で購入すればいくつでも追加ができる
・無料で作れるカードは10,000枚以上
・anki pocket Webでは、パソコンで作った単語帳を取り込んだり、作成した単語帳を他のユーザーとも同期できる
このように、使用場面は日々の予習や復習および、定期試験、受験や資格試験、趣味での利用などといったもので、暗記を必要とする場面で学習のサポートを行える。
(画像はプレスリリースより)

東京書籍株式会社 プレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/55304