廃タイヤをリユースした手帳型のiPhoen 6ケース
株式会社モンドデザインは、日本初である廃タイヤチューブをリユースしたメンズ製品を中心に展開している「SEAL」ブランドから、『iPhone 6ケース diary type』を2014年12月25日より販売している。
このケースの特長は、主要素材に大型トラックの使用済みタイヤ素材をリユース(再使用)していることである。
素材の頑丈さがそのまま生かされているため、大切なモバイル機器を衝撃や雨からしっかりと守るタフなスマートフォンケースとなっている。
ハンドメイド IN JAPANの高い技術が凝縮されている
その技術は、タイヤ素材をすいて薄くするという独自の作業工程にて製作されるため、タイヤチューブ素材本来の強度や防水性を損なうことなく、モバイルケースに必要な軽さも実現している。
なお、この素材を薄くする加工により、ハンドメイド IN JAPANの緻密な縫製作業が可能となっているため、高い技術が凝縮されることとなる。
販売は公式通販サイトおよび・SEAL路面店(表参道本店・南堀江店・横浜店)で行っている。カラーはブラック・ブラウン・レッドの3色。価格は5,400円(税込)。
(画像はプレスリリースより)

株式会社モンドデザイン プレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/55432SEALオフィシャルオンラインストア
http://www.seal-store.net/