充電のできるタブレットスタンド
株式会社オウルテックは、OAタップにUSB充電ポートを内蔵した『OWL-OTA2U4ST18シリーズ』を2015年5月28日より発売開始した。
これは、iPad Air2などのタブレットPCを立てるスタンドにUSBケーブル経由でスマートフォンやタブレットに充電ができるもので、机周りを整理して快適に作業をすることが可能である。本体ケーブル長も1.8mと十分な長さがある。
くわえてこのOAタップを使い、タブレットの置き場所を決めると、いちいちタブレットを探す手間がはぶけるようになる。
製品概要
タブレットは縦置き横置きどちらでも使用ができ、とくに横置きの場合はOAタップにセットしたままでも充電が可能となる。なおスマートフォンの場合、2台横並びに置くことも可能となっている。
なお搭載されているUSB充電ポートは合計4.8Aの高出力であるのと同時に、4ポート搭載されている。iPadシリーズなどのタブレットは2台同時に急速充電が可能である。
さらにAC電源差し込み口も2個付いているため、ノートPCなどの充電にも使用できる。
ほか、落雷時に精密機能を守ることができる「雷サージ軽減フィルター」をはじめ、壁に設置されているコンセントに挿しやすい「180度スイングプラグ」や、切れにくく丈夫な「二重被覆コード」、コンセントとプラグ間のほこりが原因で起こる火事を防ぐ「対トラッキングカバー付プラグ」などが付いて、使いやすさおよび安全性が考慮されている。

株式会社オウルテック プレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/62390