スマートITマガジン
2025年05月08日(木)
 スマートITマガジン

【速報】都営地下鉄で通話エリア拡大!-年内にほぼ全路線

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【速報】都営地下鉄で通話エリア拡大!-年内にほぼ全路線

このエントリーをはてなブックマークに追加




走行中のトンネル内でも通話可能
11月19日正午、NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社が新宿線の一部エリアでしかサービスが提供されていない都営地下鉄での通話エリアを拡大した。

今回サービスを拡大したエリアは新宿線(馬喰横山駅から森下駅)、浅草線(東日本橋駅から押上駅)、三田線(水道橋駅から白山駅)、大江戸線(牛込神楽坂駅から森下駅)で、このエリアでは、駅間トンネル内を走行中の列車内でも通話や通信が可能となる。

地下鉄
12月までにほぼ全路線でサービス開始
今後11月末までにさらにエリアを順次拡大する。また、12月末までにほぼ全路線でサービスを開始する。※大江戸線(都庁前駅から光が丘駅)、2013年3月にサービス開始。

11月末までにサービスを拡大するエリア:浅草線の泉岳寺駅から東日本橋駅、三田線の白山駅から志村坂上駅、大江戸線の新宿駅から都庁前駅および都庁前駅から牛込神楽坂駅

都営地下鉄内、どこでもスマートフォンや携帯電話を利用できるようになり、ビジネスにプライベートに利便性が大幅にアップする。


外部リンク

都営地下鉄列車内での通信サービスエリアが拡大
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2012/


Amazon.co.jp : 地下鉄 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->