スマートITマガジン
2025年05月08日(木)
 スマートITマガジン

スマホアプリ利用のTOP3は、LINE、Facebook、Twitter。2012年ユーザー調査

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマホアプリ利用のTOP3は、LINE、Facebook、Twitter。2012年ユーザー調査

このエントリーをはてなブックマークに追加




無料通話/チャットの定期利用率は40.0%に急伸
MMD研究所は、スマートフォンの購入・利用やアプリの利用動向などに関する「2012年スマートフォンユーザーのインサイト調査」の結果を公表した。調査は2012年12月18日~19日に実施し、20歳~59歳のスマホ所有者670名から有効回答を得たもの。

この結果、ユーザーの58.0%が2012年にスマホを購入しており、所有する端末の端末は、1位がiPhoneの37.0%で、次いでXperiaの11.3%、AQUOS PHONEの11.0%の順となった。
 
スマートフォンユーザーインサイト調査

定期的に利用しているアプリのジャンルは、天気、SNS、無料通話/チャットの順に多く、LINE、カカオトーク、commなどの無料通話/チャットアプリの定期利用率は、半年前の28.4%から40.0%と急伸していた。

また、最も利用しているアプリ名をフリー回答形式で調査したところ、LINEが16.2%と最も多く、次いでFacebookが12.6%、Twitterが4.6%となった。

利用している機能では、メールが91.9%と最多で、次いでインターネットの90.7%、通話の79.8%と続いた。このほか男女別では、男性の73.5%がGPS(地図)を、また女性の84.6%がカメラをよく利用している傾向が伺えたとのこと。

外部リンク

発表記事
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1158
 
Amazon.co.jp : スマートフォンユーザーインサイト調査 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->