スマートITマガジン
2025年05月02日(金)
 スマートITマガジン

ユーザーの”指の動き”でweb解析。新登場「ClickTale(R) Touch」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ユーザーの”指の動き”でweb解析。新登場「ClickTale(R) Touch」

このエントリーをはてなブックマークに追加




モバイル端末ユーザーの”指の動き”が可視化
株式会社ギャプライズはこれまで分析が困難だったスマートフォンやタブレット端末における”指の動き”を解析する「ClickTale(R) Touch」の利用を開始した。

「ClickTale(R)
ユーザーの”指の動き”は心の動き
「ClickTale(R) Touch」はスマートフォンやタブレット端末ユーザーのタップ、ダブルタップ、スクロール、拡大縮小など、あらゆる操作を可視化するSaaSソリューションだ。

従来のノートパソコンやデスクトップからモバイル端末に移行する動きが拡大しているが、それに伴ってユーザビリティーの問題なども浮上している。ノートパソコンとは画面の大きさも操作方法も異なるモバイル端末では、ユーザーにとって使いづらいデザインのサイトなどが存在する。

「どの部分がどのように使いづらいのか?」、こうしたユーザーの心の内をページ制作者が理解することは、サイトの質を向上させる上で重要なものだろう。

モバイル端末への移行という変化に対応
スマートフォンやタブレットといったモバイル端末が、年々拡大している中で、web解析のあり方もそれに対応していく必要がある。従来通りのweb解析では、スマートフォンやタブレットユーザーの心は読み取れない。


外部リンク

株式会社ギャプライズ
http://www.gaprise.com/

「ClickTale(R) Touch」特設ページ
http://www.ctale.jp/touch.php
Amazon.co.jp : 「ClickTale(R) に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->