デバイスが増えた今、サイトを対応させるには不安もある
6月26日、NECビッグローブ株式会社は、
7月26日に無料セミナー「CMS(※)で実現するワンソース・マルチユースの最新サイト運営術」の開催を発表した。
※CMSとは?
コンテンツマネジメントシステム(英: Content Management System, CMS)と呼ばれるもので、文章及び画像・動画などWEBコンテンツを構成するものを管理し、必要な処理を行うシステムの総称である。
このセミナーでは、スマートフォンの普及から始まり、タブレット端末の展開などマルチデバイス多様化の昨今において「どのように対応させれば良いか」「このデバイスのことについては知らないので勉強したい」などの問題・課題解決のためのノウハウを解説する。
セミナー概要
対象者・Webサイトをマルチデバイスに対応していきたいと考えている規模を問わない全ての企業など
参加費・完全無料
日時・7月26日(金) 14時から16時半まで (受付は13時半より)
開催場所・ゲートシティ大崎 ウエストタワー 地下1階ルームC
(東京都品川区大崎一丁目11-1 JR大崎駅の南口より徒歩1分)
定員・30名で定員に達し次第締切。
とのことなので、早めの申込が必要そうだ。
デバイスが違えば方法が違うのは当然なので、導入や稼働のハードルはあがってしまう。なので、こういったセミナーを活用してプロからわかりやすく解説を受けたり、不安点を解消するといった機会を設けるのは発展にとってよいだろう。

NECビッグローブ株式会社 プレスリリース
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/