ひとつひとつが手仕事の美しい装飾
7月3日、京都の伝統工芸技術を使った「KOROMOBILE(コロモバイル)」を株式会社でんでんが発表した。
この商品は、
「KOROMOBILE」は手仕事によって装飾された和紙等による日本で初めてのスマートフォン向け「フォンシール」です(実用新案申請中)。(株式会社でんでんより)
とのことだ。
この「KOROMOBILE(コロモバイル)」のフォンシールは、京都に伝わる伝統工芸技術を使っていて、非常に美しい仕上がりだ。
「KOROMOBILE(コロモバイル)」その中身
・なんと重さが
3gという軽さだ。
・何回でも着せ替えの可能なシール
などの特徴があり、また使われている伝統工芸技術として、
・
西陣織に使われている金銀箔での装飾の「平箔」・
「京唐紙」という絵の具も擦りも手作業の技術といったものがある。
それぞれ
1800円(税抜き)で今回は20種類からのスタート(天然木モデルが5つ、金銀箔モデルが5つ、京唐紙モデル10)となっている。さらに今後ラインナップは増えるとのことでどんな伝統工芸が見られるか楽しみだ。

「KOROMOBILE(コロモバイル)」
http://koromobile.com/