スマートITマガジン
2025年05月04日(日)
 スマートITマガジン

くまモンが観光案内、スマートフォン向けアプリ「くまロケ」提供開始

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























くまモンが観光案内、スマートフォン向けアプリ「くまロケ」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




Wi-Fiを活用した地域活性化
熊本県、熊本市、西日本電信電話株式会社では、平成24年2月に「ICTの利活用による地域活性化等に関する包括連携協定」を締結し、3者で連携し、「スマートひかりタウン熊本」プロジェクトを進めている。

同プロジェクトで8月1日から、熊本県内の交通拠点、観光地、熊本市中心市街地等を対象に、Wi-Fiを活用した地域活性化に関するフィールドトライアルとして、スマートフォン向けアプリの提供を開始した。

観光
お得情報やクーポンをPUSH通知でお知らせ
このアプリ「くまロケ」は「くまモンがお知らせする、旬なくまもとロケーション情報」として熊本県内全域で、エリア毎にまとめた観光・交通・タウン情報等を紹介する。

特定のWi-Fiアクセスポイントの位置情報から地点を識別し、お知らせを自動で配信するPUSH通知機能を持ち、商店街や空港などの協賛エリアでは、トライアル協力店舗で利用可能なお得情報やクーポン情報等をタイムリーに提供、また、協賛エリアへの訪問回数に応じた特典の提供を行う。

Android OSスマートフォンユーザーを対象としており、平成25年8月1日(木)から平成26年3月31日(月)までの提供を予定している。iOS版は、10月1日からリリース予定。

外部リンク

「くまロケ」アプリ紹介ページ
https://aic.smart-hikari.jp/lp/
Amazon.co.jp : 観光 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->