コンパクトで折り畳み可能
パナソニック株式会社からスマートフォンやタブレットなどと接続して使える小型ビューアー用オプション「モバイルスクリーン」が発売された。
サイズは
約286mm×508mmで、折り畳みが可能なコンパクトさとなっている。ビジネスバッグにも楽々と収納できるので非常に便利な大きさである。
これは、オプションなので別売りの小型ビューアーと接続するのだが、繋がるとモバイルスクリーンに表示されるようになる。これによって、ビジネスでのプレゼンに大いに役立つというわけだ。
例えば、取引先に出向いたとき、実際のプレゼンの場の前にそっと自分の資料を確認したり、あるいは、ここぞという機会が訪れた時に「すぐに」プレゼンをすることができたりする。
モバイルスクリーン概要
スクリーンの寸法23インチ相当(アスペクト比16:9)
外形の寸法・収納時 (W)267mm ×(D)18mm ×(H)316mm
・使用時 (W)535mm ×(D)80mm ×(H)313mm
重さなどスクリーン単体:約380g
ケース込み:約465g
ビジネスシーンにおいてスマートフォンやタブレットは欠かせないアイテムとなっている。情報を活用するだけではなく、プレゼンなどといった現場にも活躍できるからだ。このアイテムで、取引をもっと円滑に進めることもできるのではないだろうか。

パナソニック ニュースリリース
http://panasonic.jp/p3/viewer/#topic04