スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

カシオからスマホの音楽プレイヤーをコントロールできるG-SHOCKが登場

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























カシオからスマホの音楽プレイヤーをコントロールできるG-SHOCKが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




進化するG-SHOCK
カシオは8月8日、時計からスマートフォンの音楽プレイヤーコントロールや、スマートフォンで時計の各種設定ができる耐衝撃ウオッチ「GB-6900B/X6900B」を9月21日から発売すると発表した。

同社では昨年、iPhoneやAndroid端末と連携する第1世代エンジン搭載の「GB-5600AA/6900AA」を発売している。

第1世代では電話着信やメール受信を腕時計の音や振動、表示で知らせる通知機能や、スマートフォンの時刻情報を受信して、時計側の時刻を自動修正する機能などが注目を集めた。

時計
(画像はニュースリリースより)
通信機能を強化
今回発売となる第2世代エンジン搭載のモデルは、相互にリモート操作が可能となり、時計のボタン操作で、スマートフォンの音楽プレイヤーのコントロールや、スマートフォンから時計のタイマーやアラームの設定などが可能になる。

新モデルはBluetooth(R)v4.0(Bluetooth low energy wireless technology)による通信機能を強化し、“G-SHOCK”を代表する「DW-6900」のフォルムを受け継いだ「GB-6900B」と、「DW-6900」のデザインを継承しつつタフネスを強調したビッグサイズの「GB-X6900B」をラインアップした。

対応の端末は、NTTドコモのGALAXY S4 SC-04E (Android4.2.2)とau、softbankのiPhone 5/iPhone 4S(iOS6.0~6.1)で、価格は「GB-6900B」が税込18,900円、「GB-X6900B」が税込21,000円。

外部リンク

カシオ│ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/
Amazon.co.jp : 時計 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->