スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

20日から発売、注目のiPhone5sとiPhone5c

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























20日から発売、注目のiPhone5sとiPhone5c

このエントリーをはてなブックマークに追加




iOS 7に対応
Appleは9月17日、iPhone5sとiPhone5cを9月20日から発売すると発表した。

この2機種はオーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、日本、プエルトリコ、シンガポールそして英国で発売される。

iPhone5sには64ビットのA7チップとTrue Toneフラッシュの付いた8メガピクセルのiSightカメラに加え、指紋認証によるロック解除システムTouch IDを搭載した。

iPhone5cのスペックは既に発売されているiPhone5と大差はないものの、カラフルなボディが特徴で、ブルー、グリーン、ピンク、イエロー、ホワイトの5つのカラーが用意されている。

また、この2機種はiOS 7を搭載し、このiOS 7には、これまでのユーザーインターフェイスに加えて、ユーザがiTunesで聴く音楽をもとにした無料のインターネットラジオサービスであるiTunes Radioが搭載される。

iPhone5s
最も注目される指紋認証
Appleは指紋認証システムTouch IDのために、指紋認証システム開発会社、AuthenTecを3億5,600万ドルで買収している。

同社の行った調査によれば、iPhoneユーザーの約半数はパスコードロックを利用していないことがわかっており、ユーザーがどれほどパスワードの解除を面倒に感じているかが伺える。

Touch IDを使えばロックの解除だけでなく、App StoreやiTunes Storeで音楽やアプリを購入する際に求められるパスワードも、指紋認証で行うことができるようになる。

iPhone5sによる指紋認証が使い勝手の良さとセキュリティの高さを実証できれば、今後はアプリや自宅の鍵など、より広い範囲で利用されるようになるだろう。



外部リンク

Apple Japanホームページ
http://www.apple.com/jp/
Amazon.co.jp : iPhone5s に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->