世界で使われる公式カメラアプリ
LINE株式会社は、同社が提供する公式カメラアプリ「LINE camera(ラインカメラ)」が9月25日の時点で世界累計ダウンロード数5000万件を超えたことを発表した。
概要は以下の通り。
日本・台湾・タイ・スペインなどLINEの主要利用国はもちろん、ラトビア・ウズベキスタン・トルコ・カメルーン・グアテマラなどヨーロッパ・中東・アフリカ・南米地域でも広く利用が拡大、サービス開始から17ヶ月となる9月25日時点で累計5,000万ダウンロードを達成いたしました。なお、現在までに世界55の国と地域でGoogle playおよびApp Storeの写真カテゴリ人気ランキング1位を獲得しています。(LINE株式会社より)
(画像はプレスリリースより)
「LINE camera(ラインカメラ)」の機能と次回実装予定の機能
次回のバージョンアップで実装予定の新機能は「ビューティー機能」。目の大きさ、肌色の明るさ、ニキビなど気になるパーツの補正等、人物を美しく見せる機能で10月上旬を予定している。
「LINE camera(ラインカメラ)」は、写真の加工やSNSでの共有などができる。「スタンプショップ」ではスタンプ(5000種以上)やフレーム(100種以上)等が扱われ、装飾アイテムは世界最大級の多さを誇る。
今後も新機能の実装や改善等が予定されているとのことだ。LINEユーザーの方は楽しみではないだろうか。

LINE株式会社 プレスリリース
http://linecorp.com/press/2013/0926606LINE公式カメラアプリ「LINE camera」ページ
http://camera.line.naver.jp/ja