スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

第8回「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」からわかる保有率!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























第8回「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」からわかる保有率!

このエントリーをはてなブックマークに追加




スマートフォン普及状況が判明する調査
「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」は、2013年11月に行った第8回「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」の結果を発表した。

「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」は、株式会社博報堂DYホールディングスのグループ横断型組織で、定期調査は、日本のスマートフォンの普及状況を浮き彫りにするために行っている。

全国スマートフォンユーザー1000人定期調査
(画像はニュースリリースより)

前回から大幅に増えた保有率
前回の第7回調査(2013年8月実施)と比較して、スマートフォン保有率は55.2%と7.0p増加している。

また、地域別でみると全国において平均50%超、年代別でみると10代・20代においては80%超となり、スマートフォンの普及が全国的に進んでいることが分かった。

今回、「スマートフォンでのネットショッピングサービス利用」に関する特別分析レポートの発表もあり、スマートフォンユーザーを対象にした、スマートフォンでのネットショッピングサービス(デジタルダウンロードコンテンツを除く)の利用経験の調査等が公開されている。


外部リンク

博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター
ニュースリリース
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2014


Amazon.co.jp : 全国スマートフォンユーザー1000人定期調査 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->