スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

エレコムが「BCN AWARD 2014」で11部門受賞!今年は新たに「スマートフォンアクセサリ部門」も受賞した!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























エレコムが「BCN AWARD 2014」で11部門受賞!今年は新たに「スマートフォンアクセサリ部門」も受賞した!

このエントリーをはてなブックマークに追加




11部門の受賞を果たした
エレコム株式会社(以下:エレコム)は、株式会社BCNが主催する「BCN AWARD 2014」において11部門で受賞をし、今年新たに「スマートフォンアクセサリ部門」でも受賞を果たした。

「BCN AWARD」とは、株式会社BCNが全国の量販店のPOSデータを日次で集めて集計した「BCNランキング」に基づいて行うものだ。パソコン関連やデジタル家電関連製品の年間(1月~12月)の販売台数第1位のベンダーを表彰するものとなる。

BCNAWARD2014
(画像はニュースリリースより)

受賞した部門について
受賞したのは、「スマートフォンアクセサリ部門」・「タブレット端末アクセサリ部門」・「マウス部門」・「カードリーダ部門」・「USB部門」・「ゲームコントローラ部門」・「携帯オーディオアクセサリ部門」・「ヘッドセット部門」・「USBメモリ部門」・「カメラケース・バッグ部門」・「10キーボード部門」の11部門だ。

14年連続受賞したのは「マウス部門」と「USB部門」、10年連続は「ゲームコントローラ部門」と「10キーボード部門」、部門設立から3年連続3回目の受賞になったのが「タブレット端末アクセサリ部門」となる。


外部リンク

エレコム株式会社 ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/2

エレコム株式会社 スマートフォンアクセサリ製品一覧
http://www2.elecom.co.jp/index4

Amazon.co.jp : BCNAWARD2014 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->