スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

恐竜の魅力に親子でドキドキ!?児童向け恐竜図鑑アプリ「Dino World for au」リリース!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























恐竜の魅力に親子でドキドキ!?児童向け恐竜図鑑アプリ「Dino World for au」リリース!

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本語版でリリースされる
株式会社アムタス(以下:アムタス)は、児童向け恐竜図鑑アプリ「Dino World for au」日本語版の提供を、2月20日から開始した。

アムタス
(画像はプレスリリースより)

恐竜の魅力いっぱい「Dino World for au」
3DCGアニメーションによる、恐竜たちのリアルな動きと日本語ナレーションで分かりやすく学べる。

リリース時点では、「ティラノサウルス」、「ステゴサウルス」、「トリケラトプス」の3種類、今後は「プテラノドン」「ブラキオサウルス」「プレシオサウルス」「パラサウロロフス」「パキケファロサウルス」「アンキロサウルス」「ヴェロキラプトル」の7種類が追加され、最終的に全10種類になる。

「発掘する」「観察する」「実験する」「生態を見る」「時代を探検する」「クイズを解く」、の計6種類のコンテンツで構成され、手を触れて動かしたり、クイズに答えたりと、遊びながら科学的な深い知識を得られる。

恐竜は古代に住んでいたといわれ、大人も子どもも興奮させる不思議な魅力をもつ。親子でドキドキしながら学ぶのはいかがだろう。


外部リンク

株式会社アムタス プレスリリース
http://www.infocom.co.jp/info/press/

Amazon.co.jp : アムタス に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->