スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

スマホアプリ「MUJI passport」のデータ分析に、トレジャーデータサービスが採用!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマホアプリ「MUJI passport」のデータ分析に、トレジャーデータサービスが採用!

このエントリーをはてなブックマークに追加




良品計画提供のサービスに採用!
米国トレジャーデータ社(以下:トレジャーデータ)が提供する「トレジャーデータサービス」が、株式会社良品計画(以下:良品計画)運営のスマホアプリ「MUJI(ムジ) passport(パスポート)」とECサイト「無印良品ネットストア」に、ビッグデータ分析ツールとして採用された。

MUJI passport
(画像は米国トレジャーデータ社公式サイトより)

「MUJI passport」と「トレジャーデータサービス」
「トレジャーデータサービス」では、大容量の時系列データを収集・保管・集計することができ、さまざまな機能を備えて、ユーザー企業の高い要求に応えている。

良品計画が展開するスマホアプリ「MUJI passport」は、会員によるアプリケーション利用ログ等のデータ分析に、「トレジャーデータサービス」を採用することを決めた。

このアプリでは、商品購入に応じて「MUJIショッピングポイント」が提供される。加えて、「無印良品」で優待価格でのショッピングができる特別クーポン発行なども行っている。

ネットショッピングサイト「無印良品ネットストア」では、アウトレット商品やインターネット限定商品を含めて、7000点以上の商品を販売している。衣料品や日用品、食品等扱うジャンルは多彩で、ネット限定の各種キャンペーンも展開する。


外部リンク

米国トレジャーデータ社 ニュースリリース
http://www.treasuredata.com/jp/

米国トレジャーデータ社公式サイト
http://www.treasuredata.com/

Amazon.co.jp : MUJI passport に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->