無料で手軽に使える!
株式会社NTTドコモ(以下:ドコモ)は、らくらくスマートフォン向けアプリ「つながりほっとサポート」を、3月25日(火曜)から無料で提供する。
「らくらくホン ベーシック3」向けに提供中の「つながりほっとサポート」の機能を拡充したもので、現在、シニアとその家族に向けたあんしんサービスとしてリリースされている。
対応はらくらくスマートフォンシリーズになり、ドコモのホームページからアプリをダウンロード・インストールするだけで使える。
くわえて、これまで月額105円で提供してきた「らくらくホン ベーシック3」向け「つながりほっとサポート」の月額使用料を、4月1日(火曜)から無料にする。
(画像はプレスリリースより)
「つながりほっとサポート」の概要
いつものようにスマートフォンを使うだけで、あらかじめ指定した家族など(つながりメンバー)へ、スマートフォンの利用状況(歩数やスマートフォンの画面ロックの解除有無・電池残量)をメール(お知らせメール)で知らせることができる。
また、アプリ上で日々の体調(元気・やや元気・わるいの3段階)を登録でき、利用状況とあわせて伝えたり、自身がアプリ上で日々の体調を振り返ったりも可能だ。
つながりメンバーがお知らせメールを受けるのは、1日に1回あらかじめ指定した時間になる。アプリユーザーの電池残量が一定値以下になった場合など、指定条件になった際にも受け取ることができる。
離れて暮らしていても、シニアから家族に知らせたり、家族はシニアの動向を知ることができたりと、互いのあんしんをサポートするサービスだ。

株式会社NTTドコモ プレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/つながりほっとサポート詳細ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/safety