連絡帳アプリの新機能リリース
ユナイテッド株式会社は、子会社フォッグ株式会社が提供する連絡帳アプリ『iam』で「プロモーションカード」機能を2014年4月17日発表した。
(画像はプレスリリースより)
このカード機能は店舗やイベント、さらにタレントやアーティストなどが活用できる次世代のプロモーションツールだ。
『iam』の概要
『iam』はもともと、電話番号やメールアドレスおよびLINE、Twitter、Facebook、Instagramなどの自身の利用しているSNS情報などもまとめて一括して友人・知人と交換できる連絡帳アプリだ。
情報の自動更新やプッシュ通知での情報送信などの機能があり、「プロモーションカード」はこのアプリにて利用する形になる。
電子広告を送信
「プロモーションカード」とは、店舗やイベント会場に設置した『iam』専用iBeacon(Bluetooth技術を活用し、10-30mの範囲で通信ができる近距離無線通信技術)端末から伝えたい情報を1枚の電子カードにまとめ、顧客やファンのスマートフォンに送信できるツールだ。
店舗などの連絡先やFacebookページのリンクや、アーティストが自身のプロフィールや発表作品情報をまとめたカードを作って顧客やファンに送信することが可能だ。
拡散やシェアが容易に
このツールは企業などの情報を簡単に送信できるだけではなく、『iam』ユーザーの間で繋がっている友人・知人の拡散やシェアが簡単なことから、費用対効果の読みづらい紙チラシの代わりになる可能性を秘めている。
『iam』は人と人とのつながりに加え、人と場所など、あらゆるつながりを円滑にすることを目指してサービスを提供していくという。

ユナイテッド株式会社 プレスリリース
http://united.jp/news/release/20140417-2/