タブレットについに対応!
株式会社ゼンリン提供の「ゼンリン住宅地図スマートフォン」が、4月17日(木)より、タブレット端末に対応している。
2013年7月から開始した「ゼンリン住宅地図スマートフォン」。これまで、スマートフォンのみ対応だったが、大きな画面で見たいという要望に応えて、タブレット端末へ対応した。
(画像はプレスリリースより)
タブレット・スマホで地図が見られる
全国のゼンリン住宅地図が、スマートフォンおよびタブレット端末から、月額900円(税別)で閲覧可能になる。外出先・オフィスなどどこでも使えるのが魅力。
対応キャリアはNTT ドコモ・au・SoftBank。月額利用料の他、別途パケット通信料がかかる。同サービスはタブレット端末・スマートフォンのブラウザ対応なので、App Store・Google PlayTMストアからの購入は不可。
地図は最新のものが配信される自動更新タイプで、アップデートや買い換えなどのわずらわしい作業が不要。また、月単位で費用が発生するので、使うときだけ加入することも可能だ。
「ゼンリン住宅地図スマートフォン」契約中のユーザーは、AndroidTM搭載タブレット端末およびiPadに各キャリアのID・パスワードを認証させるだけで、月額利用料がキープされたまま利用できる。

株式会社ゼンリン プレスリリース
http://www.zenrin.co.jp/news/pdf/140417.pdf