「低速」&「格安」のデータ通信専用プランは、Wi-Fi利用主体のスマホユーザーにおすすめ!!
NTTドコモは、2012年3月から128kbpsで月額1380円の「定額データプラン128K」を開始する。このプランは9月末まで申し込みのキャンペーン価格である。2年契約やプロバイダー料金が別途必要となるが、それでも総額は月額1500円程度だ。
これは、スマートフォンに乗り換えたくても毎月の支払い料金がネックとなっていたユーザーを巻き込む作戦。スマホの場合、使い放題のパケット定額制を契約すると、月額利用料金は6000~7000円程度になり、これは従来の携帯電話より1000~2000円程度割高になる。
このプランは、100k~128kbpsと低速だからこそ、月額980~1380円程度とお得な料金設定だ。通常のデータ定額プランと比較すると、4分の1から5分の1程度で利用可能。
「定額データプラン128K」には制約あり?!
ただし、このプランには制約もあるので、そこは要チェックだ。データ通信専用の料金プランであることや、音声通話を必要とする場合は、従来の携帯電話を音声通話専用と使用し、スマートフォンはデータ通信専用にする必要がある。つまり2台所有することになる。
通信速度が低速なので、動画の視聴やソフトのダウンロードに利用するにはストレスも若干あるはず。よってメールやツイッター専用に利用するのが望ましい。
最近では自宅や勤務先、出先でもWi-Fi(無線LAN)が使える環境が増えている。ソフトのダウンロード作業はWi-Fiで実行し、移動中にメールチェックできれば満足というユーザーにとっては、最適プランだ。

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/