色に関する2種類のアプリを3月リリース予定!
東洋インキは18日、スマートフォンアプリの開発を発表した。その名もカラーコミュニケーションアプリ「TUBU COLOR(ツブカラ)」と、カラーUD支援ソフト「UDing(ユーディング)」の色に関する2種類のアプリだ。今後検証を行い、今年3月に正式リリースの予定。
「TUBU COLOR(ツブカラ)」の楽しむ登録機能と楽しい検索機能!
「TUBU COLOR(ツブカラ)」は、カラーイメージ発想支援ツール。「色でつながる!色を楽しむ!」をコンセプトにしている。主な機能は、カラーチャートやキーワードに基づいた色の検索、および登録(ネーミング機能付き)が可能だ。
またスマホののカメラ機能を使用し、画像からの色の抽出および登録(ネーミング機能付き)もできる。その他、ネーミング付きのオリジナル色の閲覧、およびコメントや返信機能なども搭載。
「UDing(ユーディング)」で誰でも手軽にカラーUDのチェックが可能に!
「UDing(ユーディング)」は、PC版で1万5,000本の提供実績を持つカラーユニバーサルデザイン(カラーUD)支援ツール「UDing」のスマホ版として登場。色覚タイプの違いによる不便さを企画段階から取り除き、デザイン制作を支援するソフトウェアとして開発された。このアプリを使えば、いつでもどこでも手軽にカラーUDのチェックが可能だ。
なお、東洋インキグループは「UDing CFUD」と「UDingシミュレーター」の2種類のツールを、社会貢献事業の一環として無償で配布中だ。

東洋インキ ニュースリリース
http://schd.toyoinkgroup.com/ja/release/2012/12011702.html