スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

AndroidとiPhone アプリの値段はこんなに違う?!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























AndroidとiPhone アプリの値段はこんなに違う?!

このエントリーをはてなブックマークに追加




AndroidはiPhoneの2.5倍!
アメリカ他世界4か国に拠点を置くマーケティングリサーチ会社、Canalysが23日に発表した報告書によると、AndroidとiPhoneのアプリの値段を比較したところ、Androidが平均で2.5倍高いという結果が出たと伝えている。

iPhone


この報告書では、アメリカでトップ100にランクインしているアプリの値段を比較したところ、Androidは100アプリの総額は374.37ドル、平均して1アプリあたり3.74ドル。それに対してiPhoneでは、100アプリの総額は147ドル、平均して1アプリあたり1.47ドルであり、Androidのアプリは2.5倍以上の値段という結果が出ている。これは同じ調査が行われたドイツ、インド、シンガポール、イギリスでも同等、もしくはそれ以上の金額の開きがあったとしている。

アプリ購入の流れを作る必要あり
この金額の違いの背景には、AndroidはiPhoneと比べるとアプリの価格競争が少ない為、アプリの価格が高く設定されており、ユーザーが有料アプリにはなかなか手を出さない。購入者が少ないことから、開発者はiPhoneよりも価格を高くつけるという悪循環がある。この状況を打破するためには、まずはユーザーに有料アプリも利用してもらうよう値段を下げ、そこから購入の流れを生み出す必要があるだろう、と報告書はまとめている。

外部リンク

Canalys ニュースリリース
http://www.canalys.com/newsroom/android-apps-are-too-expensive

Amazon.co.jp : iPhone に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->