スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

アップルの音声アシスト「Siri-シリ-」を3D化すると?

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























アップルの音声アシスト「Siri-シリ-」を3D化すると?

このエントリーをはてなブックマークに追加




“全知のSiri”現る
日本語版も登場して話題のアップル社の音声アシストサービス“Siri”。ニューヨークに本社を置く3Dプリントサービスを行うシェイプウェイズ社が2月に「“Siri”を3D化するとどんな感じ?」というコンテストを同社のホームページ上で開催し、2月29日に優勝作品が発表された。
Siri
画像:SaGaDesignのshop Etsyより

同社の呼びかけに対し、イラストや写真、模型など使ってそれぞれに“Siri”を表現した作品が多数寄せられた。その中から優勝作品に選ばれたのはデジタル製品のデザイン会社サガ デザイン社製作の“全知のSiri”と名付けられたこちらの作品だった。
Siri
“Siri”とのコミュニケーションを表現
「“Siri”の、その全てを知っている視線の奥、そして彫刻の隙間からiPhoneのスクリーンの輝きを見ることができる。スクリーンを妨げるようなこのデザインであるが、メインボタンの操作は可能である。このようにスクリーン上にデザインを持ってきたのは、ユーザーがスクリーンではなく、“Siri”とコミュニケーションをとるイメージを表現した。」とサガ デザイン社のデザイナーは語っている。

外部リンク

サガ デザイン (Saga Design)
http://www.saga-3d.com/

シェイプウェイズ (Shapeways)
http://www.shapeways.com/blog/archives/1236-Announcing-Contest-Winners!-Siri-comes-to-life-in-3D.html
Amazon.co.jp : Siri に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->