スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

【国内初】東芝が有機ELディスプレイのレグザタブレットなどを新発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【国内初】東芝が有機ELディスプレイのレグザタブレットなどを新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




7.7型から13.3型まで4機種6モデルのタブレット
東芝は14日、国内初となる有機ELディスプレイを搭載した7.7型から13.3型まで4機種6モデルの「レグザタブレット」を、5月18日から順次発売すると発表した。

7.7型の「AT570」は、厚さ約7.9mm、重さ約332gと薄型軽量ボディで、従来機種に比べ約2.2倍の色再現性と約4.25倍のコントラスト比を実現、深みのある鮮明な発色で従来以上に美しい映像が楽しめる。また、応答速度も約12.5倍で、動画やゲームなどもより滑らかに視聴できる。

レグザタブレット

大画面13.3型液晶の「AT830」は、ウェブサイトの閲覧や動画視聴のほか、電子書籍端末として雑誌や写真集を多人数で楽しめる。さらに、業界で初めてフルセグ地デジチューナーを内蔵、縦横比16:9の高解像度ディスプレイ(1600×900ドット)により、地上デジタルハイビジョン放送を美しい映像で屋外でも視聴できる。

新商品には、このほか10.1型液晶搭載の世界最薄最軽量の「AT700」、スタンダードモデル「AT500」など、ユーザーの用途に合わせた3タイプの画面サイズや、64GBと32GBの記憶容量が選べる計6モデルをラインアップした。

全モデルとも「Android 4.0」を採用したほか、グラフィック処理に強いNVIDIA4-PLUS-1 モバイル用クアッドコアCPU「NVIDIA Tegra 3」や、高速処理を実現する「TI OMAP 4430」など、最新プラットフォームを搭載している。

外部リンク

発表記事
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_05/pr_j1401.htm

東芝
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
  
Amazon.co.jp : レグザタブレット に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->