サムスン電子製「Galaxy S」シリーズ最新機
韓国サムスン電子は、英国時間5月3日、スマートフォンの新モデルとして「Galaxy S III」を発表した。利用者の動きを感知して、自動でさまざまな機能を実現できるのが特徴だ。
充実のスペックと新機能「S Voice」
ディスプレイが4.8インチ、解像度1280×720の「HD Super AMOLED」、CPUが新型のクアッドコア1.4GHz「Exynos 4 Quad」。RAMは1Gバイトとなっている。背面に搭載されたカメラは8メガピクセルでの撮影が可能だ。
また内蔵ストレージは、16Gバイト、32Gバイト、64Gバイトの3種類が用意されており、いずれの製品も、MicroSDスロットを備え、最大64Gバイトまで容量を増やすことが可能だ。
新機能としては、米Apple社製スマートフォン「iPhone」に搭載されている「Siri」のような音声機能を利用できる「S Voice」を搭載し、音楽再生や音量調整、写真撮影、メッセージや電話機能などを音声で命令することができる。
サイズは136.6×70.6×8.6mmとなっており、重さは133g。バッテリー容量は2100mAh。カラーは、マーブルホワイトとペブルブルーの2色が用意されている。
日本では従来よりも高品質な通信が可能になる「4G LTE」対応モデルでの発売が夏頃に予定されている。

サムスン電子
http://www.samsung.com/jp/