館内どこでも巡回スタッフによる案内サービスが可能に
成田空港は、iPadを使った空港ターミナル内での案内サービスを、この11日から開始した。空港利用者に対し、これまでのカウンター対応に限らず、館内のどこでも巡回スタッフによる情報提供などの案内ができるようになる。
案内内容は、最新のフライト情報、忘れ物の情報のほか、空港内の店舗、成田や東京周辺のホテル情報など、サービス施設の写真・地図も表示しながら、わかりやすい案内をする。
このほか、多言語翻訳アプリ「NariTra(ナリトラ)」を活用して、中国や韓国などの利用者に対しても母国語での案内ができるようになる。
なお、この案内エリアは、第1・2旅客ターミナルビル内に限られる。

発表記事
http://www.naa.jp/jp/press/2012/0607_1520.html成田国際空港(株)
http://www.naa.jp/jp/index.html