スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ

このエントリーをはてなブックマークに追加




「ケータイ」の操作感を再現
株式会社jig.jpは、2012年6月4日から、スマートフォン向けウェブブラウザー『jigbrowser+(ジグブラウザープラス)』の正式版の提供を開始している。

『jigbrowser+』は、同社が2004年に公開した『jigブラウザー』をベースに開発された、スマートフォン専用のウェブブラウザーで、すでに、2012年2月にβ版を公開されているAndroid版に加え、今回のVer.1.0からは、iPhone版やiPod touch版がそろうことになる。

新製品
新製品
新製品
同ブラウザーでは、メインとなるランチャー画面と、コンテンツを集約する左右のサイドパネルによる構成となっており、モバイルデバイスの狭い画面を「最大限に活用」するユーザーインターフェースが提供されている点や、画面のクリッピング機能による「メモ」作成の簡便さ、スマートフォンと相性が良いとされているSNSへの「シェア」機能などを、すべて「片手」で操作できる配慮がなされている。

なお、対応OSは、Androidが2.2以上、iOSが5以降となっている。

β版独自の機能が廃止となる点には注意
また、β版で利用できた「アドレス帳の取込機能」、「アドレス帳ベースのシェア機能」、「SMS認証機能」については、今回の正式版にバージョンアップすることで利用できなくなる点には、注意しておきたいところだ。

ケータイの「ノウハウ」が凝縮された今回のブラウザーの登場により、スマホも片手で扱うステージに移るのだろうか。

外部リンク

Jig.jp プレスリリース
http://jig.jp/release-br/120604.html

Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->