アノテーション機能でビジネスの活用シーンが拡大
マジックソフトウェア・ジャパンは21日、スマートフォン・タブレット端末に対応したWeb全文検索システムの最新版『Smart DocFinder V2.0』を、同日から発売開始したと発表した。
このシステムは、サムネイルから欲しいページを直感的に探し出して必要なページのみを表示するもので、通信環境が低速回線であっても高速に目的の文書を検索・高速表示できる。(特許出願中)
今回のV2.0では、ユーザー要望から手書き文字・メモ・押印を扱える『アノテーション機能』を追加、ドキュメントの「検索」「表示」だけでなく、情報の「記入」や「保存」、複数人での「共有」、セキュリティ対策が可能になった。
また、コンビニアンスストアで印刷できる『net Print』に対応させたことで、営業担当者が外出先で資料を印刷して客先に持参することもできる。
このほか、セミナーや会議参加者にID/パスワードを付与、「会議資料BOX」へアップした資料をタブレットで閲覧、メモを追記・保存、持ち帰るなどが可能となり、資料のペーパーレス化が図れる。
こうしたユーザビリティときめ細かい管理機能を追加・改善したことで、様々なビジネスシーンでの活用範囲が大幅に拡大している。(内容の詳細は、下記リンク先参照)

「Smart DocFinder」
http://japan.magicsoftware.com/jp/products/ 「Smart DocFinder FAQ」
http://devnet.magicsoftware.co.jp/jbolt/sdf/sdf-faq/発表記事
http://japan.magicsoftware.com/jp/マジックソフトウェア・ジャパン(株)
http://japan.magicsoftware.com/jp/