スマホ視聴率をまずは米国版から
コムスコア・ジャパン株式会社は、2012年6月20日、スマートフォン・インターネット視聴率データ「Mobile Metrix」の販売を、日本で開始したことを発表した。
「Mobile Metrix(モバイルメトリクス)」は、スマートフォンの調査パネルのアクセスログを基に、米国のインターネット視聴動向を推計した統計データで、アクセス方法やプラットフォーム、性別や年齢といった情報と、協力サイトに設置したタグを基点とした“クッキー情報”を融合することでデータに「深み」を与えているとのこと。
利用者数は、「Google」がトップ
データの一例として、直近の「2012年4月度月間利用動向データ」によると、利用者数は、1億57万5千人で、ユニークビジター総数トップ3は、「Google Sites(9,691万9千人)」、「FACEBOOK.COM(8,147万6千人)」、「Yahoo!Sites(7,036万人)」となっている。また、ビジター1人あたりの平均利用分数トップ3は、「Apple Inc.(553.2分)」、「FACEBOOK.COM(432.5分)」、「PANDORA.COM(384.9分)」となった。

コムスコア・ジャパン株式会社 プレスリリース
http://www.comscore.com/jpn/Press_Events/Press_Releases/