スマートITマガジン
2025年05月08日(木)
 スマートITマガジン

「LINE」企業向け公式アカウント提供開始 - DMよりも“直接”ユーザーに

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























「LINE」企業向け公式アカウント提供開始 - DMよりも“直接”ユーザーに

このエントリーをはてなブックマークに追加




国内最大級無料通話アプリに新サービス
NHN Japan 株式会社は、2012年6月18日、同社が運営する『LINE(ライン)』サイトにて、企業向け「LINE公式アカウント」の提供を開始したことを発表した。

NHNJapan
『LINE』は、同社が、2011年6月にリリースした、無料で音声通話やチャットができるアプリのこと。スマートフォンだけでなく、フィーチャフォンにも対応しており、さらに、この3月には、パソコンやタブレットでも利用が可能となった。

今回企業向けの提供が開始された「LINE 公式アカウント」とは、該当するアカウントを「友だち追加」したユーザーに対して、メッセージを直接配信することができる機能のこと。これまでは、自動プログラムによる情報配信を行うBOT(ボット)アカウントの展開が主なものだった。

まずは、コカコーラなど4社が名乗り
また、提供開始に合わせて、同日より、日本コカ・コーラ株式会社、株式会社ローソン、株式会社ゼンショー、日本テレビ放送網株式会社(2アカウント)が公開されている。

『LINE』の情報配信方法はプッシュ型でユーザーに直接配信される。「Facebook」などのSNSで採用されている“タイムライン”をユーザーが追いかける方式とは異なり、これからの展開次第では、企業とユーザーの直接的なコミュニケーションが実現されると期待されている。

外部リンク

NHN Japan 株式会社 プレスリリース
http://about.naver.jp/press/press_detail?docId=1209

「LINE」公式ブログ
http://lineblog.naver.jp/archives/9108149.html

Amazon.co.jp : NHNJapan に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->