「ドコモ環境ライブ」でコンテンツ提供、スマホ向けも
NTTドコモは2日、気象データや天気予報を中心とした情報を提供するポータルサイト「ドコモ環境ライブ」を、同日から提供開始すると発表した。当初は夏向け企画として、UV対策、熱中症・節電対策などのコンテンツを提供する。
同サイトでは、全国約4,000か所の環境センサーネットワークで観測するリアルタイムな気象・環境情報と、天気予報・防災情報等を配信するほか、花粉・UV・乾燥肌等の対策や関連グッズの紹介といった季節に合わせた生活支援情報を提供していく。
また紫外線についても、新たに全国71か所での観測開始に加え、ウェザー・サービス社と共同開発した演算処理プログラムにより全国最大4,500地点での推定実況値を提供をする。
さらに、スマートフォン向け環境情報アプリも紹介していくとし、当初分として以下を提供している。
1.「美白コンシェル UVケア」4
(紫外線情報やUV対策をアドバイスするアプリ)
価格:250円(税込、提供は2013年3月末まで)
2.「ドコモヒートライブ(仮称)」
(熱中症や節電の関連情報を提供するアプリ)
価格:無料(提供は2012年9月末まで)
なお、環境センサーネットワークのセンサー情報をリアルタイムに提供するポータルサイトは以下となる。
・スマホ版 : http://docomo-live.jp/sp/
・パソコン版: http://docomo-live.jp/

PC版ポータルサイト
http://docomo-live.jp/発表記事
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/ (株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/