スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

JUST SYSTEM、賢い変換のAndroid版ATOKを発売。PCと共用の「Passport」も

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























JUST SYSTEM、賢い変換のAndroid版ATOKを発売。PCと共用の「Passport」も

このエントリーをはてなブックマークに追加




「AI変換」で“かしこい日本語”変換が可能に
ジャストシステムはこのほど、各キャリアのスマートフォンで“かしこい日本語”入力のできるAndroid版ATOKを発売した。価格は税込1,500円で、Google Playで販売するが、既利用者は無償で更新できる。

また昨11月からは、月額300円で「ATOK for Android」に加え、パソコン版ATOKも利用できる「ATOK Passport」もスタートさせてい。この詳細は、ATOK PassportのWebサイトに記載されている。

Android版ATOK

ATOKの賢さの理由は、他に類を見ない「AI変換」。ユーザーが入力した文字列を品詞ごとに分解し、「夏は暑い」「本が厚い」「お茶が熱い」といった内容に応じ、それぞれの文節に適切な変換候補を選び選択する。推測候補としても、適切な候補を優先的に表示して絞り込むため、候補画面からの選択もスムーズだ。

カスタマイズで入力操作を好みに合わせることも
入力方式は、ケータイ入力やフリック入力、ワンストロークで最短入力できるジェスチャー入力“フラワータッチ”など多彩で、慣れた入力操作のままで使える。

さらに、ATOK設定をカスタマイズすることで、ケータイ入力(トグル入力)と他の入力方式との併用もでき、携帯電話からスマートフォンへの乗り換えユーザーも、タッチパネルでの入力操作が自然と身につく。

なお、リンク先の製品案内サイトには、これらの詳細説明とともに、購入やお試し版ダウンロードが可能となっている。

外部リンク

製品案内サイト
http://www.justsystems.com/jp/products/

「ATOK Passport」
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_passport/

(株)ジャストシステム
http://www.justsystems.com/jp/
 
Amazon.co.jp : Android版ATOK に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->