スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

【スマホお助け対応】YEデータがデータ復旧サービスを開始。データ調査も

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【スマホお助け対応】YEデータがデータ復旧サービスを開始。データ調査も

このエントリーをはてなブックマークに追加




スマホでのニーズ拡大に対応。問診で案内&持込復旧
情報セキュリティ事業を行うワイ・イー・データは2日、スマートフォンのデータ復旧、データ調査を新たなサービスとして始めると発表した。

これまでデータ復旧サービスは、日本で初めて1995年から提供してきており、スマホでのニーズが増えるとともに、携帯電話のOSがiOSとAndroidに集約されてきていることから、対応を拡げたもの。

これまでのHDDなどと同様、データ復旧サービスには2種類があり、電話などでの問診で専用ソフトウェアで復旧できると判断した場合は、同社からソフトウェアを顧客に案内、顧客自身がデータ復旧対応をする。

スマホデータ復旧

また、問診での復旧が困難と判断した場合は、顧客からスマホを同社ラボ※に持ち込み、復旧対応する。なおラボ対応では、断片になっている情報を正常な状態に戻すことができ、通常のソフトウェアでは元に戻すのが困難なものを元の状態に近い形で顧客に返却する。
※ラボ:2007年にISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得


このほか、データ調査(フォレンジック)として、不正プログラムなどでスマホのデータが漏洩した場合には、内部の記録を調査し通信記録などの調査結果をレポートにして報告するサービスも行う。

外部リンク

発表記事
http://www.yedata.co.jp/news/image/120702.pdf

(株)ワイ・イー・データ
http://www.ontrackapan.com/http://www.yedata.co.jp/
  
Amazon.co.jp : スマホデータ復旧 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->