ドコモのカーナビサービスをタブやスマホで利用可能に
NTTドコモは25日、同社が提供するカーナビサービスをタブレットやスマートフォンと組み合わせて利用する「ドライブネットクレイドル 02」を、6月29日に全ドコモ取扱店で発売すると発表した。
クレードルにはGPS、加速度センサー、ジャイロセンサーを搭載、シガーライターからの電源供給を行う形。端末とはBluetoothによるワイヤレス接続で、5インチ以上のスマホや7インチ以上のタブレットと組み合わせることで、操作感も良く本格的なカーナビとして利用できる。
なお、サービスの利用には月額315円の使用料がかかり、これには29日にバージョンアップ予定の「ドコモ ドライブネット」アプリのダウンロードが必要となる。
現時点での対応機種は以下で、このほか7月以降に発売予定の2機種にも対応している。(詳細は、リンクの説明参照)
<対応機種>
GALAXY Tab SC-01C
GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D
GALAXY Note SC-05D
MEDIAS Tab N-06D

「ドライブネットクレイドル 02」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/発表記事
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/(株)NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/