スマートITマガジン
2025年05月11日(日)
 スマートITマガジン

スマホ活用し東北伝統工芸の復興支援-ロンドンで

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマホ活用し東北伝統工芸の復興支援-ロンドンで

このエントリーをはてなブックマークに追加




今年、オリンピック開催のロンドンで
7月11日から、夏季オリンピック開催地のロンドンで行われるイベントの「re:new tohoku」(リニュー・トウホク)で、トッパン・フォームズ株式会社とTFペイメントサービス株式会社が、スマホを活用した東北伝統工芸の復興支援を展開する。

NFC
スマホをタッチするだけ

このサービスは、O2O(オンライン・ツー・オフライン)サービスでNFC(※1)スマートポスター(※2)とFacebookを活用して、この「re:new tohoku」の会場に展示される東北の職人によって作られた家具、調理器具、工芸品などの作品を紹介したNFCスマートポスターに、NFCスマートフォンをタッチすると作品の詳細情報が得られ、それと同時に作品の人気投票がFacebook上で行われる仕組みだ。

これにより、世界中に東北の伝統工芸の魅力を発信し、復興を支援する内容となっている。


※1 「NFC」
ソニー株式会社とフィリップス社(現NXPセミコンダクターズ社)が共同開発し、国際標準規格として承認された、今、一番注目を集めている近距離無線通信技術。

※2 スマートポスター
NFCタグを貼り付けたポスターやパネルで、おサイフケータイ搭載スマートフォン、NFC搭載スマートフォンをタッチするとポスターに関連する情報を取得できるポスター。



外部リンク

NFCスマートポスターとFacebookが連携するO2Oサービス開始
http://www.atpress.ne.jp/view/28501


Amazon.co.jp : NFC に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->