SSL-VPNアプライアンスで低コストで簡単に導入が
パナソニック ソリューションテクノロジーは、モバイルPCやタブレット端末からインターネット/Wi-Fiなどのネットワークを経由して、オフィスのデスクトップPCにアクセスする「リモートデスクトップソリューション」の提供を、この11日から始めた。
これを利用すると、出張先や出先から社内業務システムにアクセスしたり、在宅勤務中に自宅から会社の自席PCの遠隔操作が可能で、時間や場所を問わずにオフィス同様の業務を実現できる。
同ソリューションは、SSL-VPNアプライアンス「Array AGシリーズ」(アレイ・ネットワークス社製)を使ったもので、アプライアンス1台で低コストなリモートデスクトップ環境を、短期間に簡単に導入できるのが特長。
対応端末は、Windows PC、Android端末(スマホ、タブレット)、iPhone、iPadなどのモバイル端末で、このほかWake On LAN(リモート電源ON/OFF)機能を使っての節電などもできる。

「リモートデスクトップソリューション」商品情報
http://panasonic.biz/it/sol/service/remote_desktop/発表記事
http://panasonic.co.jp/snc/pstc/news/2012/20120711.html