スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

ワコム、感覚的にデジタルコンテンツを制作できるプロ向けペンタブレット発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ワコム、感覚的にデジタルコンテンツを制作できるプロ向けペンタブレット発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




ワークスタイルに最適な選択を可能にする2製品追加
ワコムは10日、プロのデジタルコンテンツ制作者が、自然で直感的に作業のできるグラフィックス用液晶ペンタブレットCintiqシリーズ2機種を新たにラインアップ、7月26日から発売すると発表した。

24.1型WUXGAの「Cintiq 24HD touch」と、21.5型フルHDの「Cintiq 22HD」で、いずれも広視野角の高品位ワイド液晶ディスプレイを搭載した。

Cintiq 24HD touch は、高精度なペン入力機能と自然で直感的なマルチタッチ・ジェスチャー機能を一体化、アプリケーションと組み合わせることで、アナログ画材を使用しているような感覚で描画ができる。

液晶ペンタブレット

さらに、快適な作業スタイルを可能にするスタンドと、作業効率を向上させる「エクスプレスパッド」を左右両サイドに配置、長時間作業でも負担がかからず、ペンと反対の手で画面操作やショートカットなどの補助操作もでき、作業効率を高められる。

またCintiq 22HDでは、ショートカットなど頻繁に使うキー操作を設定できるファンクションキーをディスプレイ左右に配置(計16個)するとともに、アプリソフトを用いることで操作性を高められる「トラックパッド」を搭載した。さらに作業スタイルに合わせチルト角度変更やディスプレイの回転が可能で、好みの姿勢で描画ができる。

いずれも価格はオープンで、全国の家電量販店や同社オンラインショップ「ワコムストア」などで販売する。

外部リンク

Cintiq 製品サイト
http://wacom.jp/jp/products/cintiq/

Cintiq 設置店舗
http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/

リリース記事
http://wacom.jp/jp/company/news_detail.php?id=435
 
Amazon.co.jp : 液晶ペンタブレット に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->