スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

帰省ラッシュの強い味方、スマホ・タブレットで渋滞・乗換・エリア情報提供

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























帰省ラッシュの強い味方、スマホ・タブレットで渋滞・乗換・エリア情報提供

このエントリーをはてなブックマークに追加




ATISの渋滞・交通情報すべてのスマホ・タブレット提供開始
交通情報サービス株式会社(ATIS)は、iPhone・iPadでも利用できる【ATIS交通情報】Web版を開始した。

スマホ
【ATIS交通情報】は、公式サイト(i-mode、EZweb、Yahoo!ケータイ、dメニュー、au Market)として提供してきた交通情報サイト「ATIS交通情報」をiPhoneやiPadでも利用可能にしたもので、無料・有料・デラックス版など利用度に応じた課金サービスを利用できるしくみになっている。

決済もスマホ・ケータイ対応、アプリ版も
アプリ版は、各アプリマーケット「ATIS交通情報」で検索、ダウンロードして利用できる。「spモード決済」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」でご利用可能だ。(基本210円<税込>/月・デラックス367円<税込>/月)

スマホ
ユーザーにとって最大の魅力は、5分ごとに更新する道路情報。ATIS交通情報サービスが独自のノウハウで更新しており、5分以上離れた地点であらかじめ混雑を回避できる。高速道路だけでなく、一般道路の渋滞状況も分かるため、突然渋滞に巻き込まれるリスクも回避できるメリットは大きい。

外部リンク

プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000057069/

ATISスマートフォン・公式サイト
http://www.atis.co.jp/sphone/

交通情報サービス株式会社
http://www.atis.co.jp/


Amazon.co.jp : スマホ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->