スマートITマガジン
2025年05月08日(木)
 スマートITマガジン

スマホへの給電機能を搭載したLTE対応モバイルルータ、BIGLOBEから

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマホへの給電機能を搭載したLTE対応モバイルルータ、BIGLOBEから

このエントリーをはてなブックマークに追加




LTE/3G回線と公衆無線LANに対応、簡単接続アプリも
NECとNECアクセステクニカは、スマートフォンへの給電機能を搭載したLTEモバイルルータ「Aterm MR01LN」を初めて商品化、NEC BIGLOBEから発売する。

これは、BIGLOBEが8月1日から開始する次世代高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE」に対応したもので、今後は、ISPやNTTドコモ提供のXi/FOMAデータ通信エリアを利用したモバイル通信サービスに対応したMVNOに拡販していく。

LTEモバイルルータ

同商品の特長は、ルータ内蔵のバッテリーからスマホへの電源供給が可能で、外出先でスマホの電池切れが起きてもルータから充電ができること。また、バッテリーも約6時間の連続通信時間ができるほか、省電力モードの「スリープ」では約30時間、「スタンバイ」では約250時間と長時間対応が可能となる。

また、LTE/3G回線と公衆無線LANに対応し、公衆無線LANエリアでは、スマホ等の操作でWi-Fi通信ができるほか、クレードル(オプション)を使って、FTTHなど固定回線の接続もできる。

さらに、スマホやタブレット端末への接続が簡単にできるアプリ「AtermらくらくQRスタート」が、無償で提供されている。(商品同梱のQRコードにて)

外部リンク

発表記事
http://jpn.nec.com/press/201208/20120801_02.html

「AtermMR01LN」
http://www.aterm.jp/mobile/support/
 
Amazon.co.jp : LTEモバイルルータ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->