10月1日からdocomo向け配信をスタート。月額2,100円
ゼンリンは28日、「ゼンリン住宅地図」のスマホ版配信サービスを、ビジネス用途別に始めると発表した。その第一弾として、10月1日から「配送パック」と「建設パック」の配信をスタートさせる。
ゼンリン住宅地図は、建物や居住者名も掲載する詳細で精度の高い地図として定評があるが、スマホ版住宅地図では、地図のスクロールや拡大・縮小などスマホでの直感的に使えるユーザインターフェースに、「ビル名称」での検索や建物のテナント情報を階数ごとに表示するなど、独自機能での使い易さを実現している。
両パックとも、iPhone4(S)とAndroid(2.1以降)に対応し、iPhone5には今後対応の予定。10月1日からdocomo向けに配信を開始し、auとsoftbank向けは11月からとなる予定で、月額利用料は、ともに2,100円(税込)となる。(利用には別途パケット通信料がかかる)
なお、「配送パック」には、GPS機能を利用した現在地から半径500m以内の表札情報を検索して地図に表示する「周辺表札検索機能」が、また「建設パック」には、建設現場の資材置場や重機車両の停車場所などを地図上にアイコン表示して、取引先や社内で共有できる「指定場所共有機能」がある。

発表記事
http://www.zenrin.co.jp/news/120928.html