スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

iPhone5も対応!注目のテザリングとは!?

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























iPhone5も対応!注目のテザリングとは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加




テザリングとは?
auのiPhone5には、テザリングに対応と機能説明に書かれているが、「テザリング」とは一体どんな機能なのか?(ソフトバンクのiPhone5も1月15日から対応予定)

テザリング
スマホが無線LANルーターとして使える
テザリングとは、スマートフォン本体を無線LANルーターとして使える機能で、一度に複数の機器を接続できるのが特徴だ。

現在、スマートフォンとデジタル機器を接続するには、Wi-Fiでの接続が主流だが、これでは同時に一台しかデータ通信をすることができないので、デザリングでは複数、同時通信が可能なので便利である。

また、契約しているスマートフォンの通信料で利用できるので、別途通信料金が掛からないのも大きな魅力である。

iPhone5の場合、LTE対応エリアでは、高速通信も可能で快適に利用できる。

外出先でとても役立ちそうな「テザリング」今、注目度の高い機能である。


外部リンク

au テザリング機能解説
http://www.au.kddi.com/iphone/service/tethering.html


Amazon.co.jp : テザリング に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->