スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

iOS6の新機能Passbook対応!電子クーポン作成サイト「Beacomm.com」無料版リリース

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























iOS6の新機能Passbook対応!電子クーポン作成サイト「Beacomm.com」無料版リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加




iOS6のPassbook対応で簡単に
10月15日、邦字新聞をマカオで発行する大航海時代新聞出版社Eマーケティング事業部(本社:マカオ・日本事務所:東京都中央区 社長:勝部悠人)が、電子クーポンを無料で作成できるサービス「Beacom.com(ビーコン・ドット・コム)」ベータ版をリリースした。利用料無料。

この「Beacom.com」は、iPhoneの最新OS「iOS6」の電子パスデータを一括管理することができる「Passbook(パスブック)」対応しており、簡単に作成することができ、作成作業初心者でも手軽に電子クーポンを作成できる。

電子クーポン
シンプル入力で自動生成
「Beacom.com」の入力フォームに必要事項を入力するだけで、電子クーポンデータとiPhone端末にダウンロードするためのリンクが自動で生成される手軽さだ。

生成されたリンクは、お店のホームページに掲載したりダイレクトメールなどで電子クーポンのデータを顧客に配布することが可能だ。

さらにメールを受信した顧客がiOS6のiPhoneならば、電子クーポンを自動で「Passbook」に保存できるため、受け取った顧客も紛失することなく便利にクーポンを使うことができる。
小規模店でも設備投資無しで
画面上で電子クーポンを表示させて、クーポンを利用できるようにすれば、設備投資もいらなく無料でクーポンを発行することができるので、小さなお店でも活用できる。

もちろん、QRコードにも対応しているので、高度な使い方をしたいお店にも対応している。

今後、顧客がお店が近づくと、クーポンを自動で表示させるなど、位置情報サービスを利用した機能の搭載なども検討しており、さらに効果的にクーポンによる顧客誘導ができるようになりそうだ。


外部リンク

Beacom.com(ビーコン・ドット・コム)」ベータ版
http://www.beacomm.com

iOS6「Passbook」紹介-Apple公式
http://www.apple.com/jp/ios/whats-new/?cid=wwa-jp


Amazon.co.jp : 電子クーポン に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->