スマートITマガジン
2025年07月05日(土)
 スマートITマガジン

「先物」御免 ! 早くもiPad miniケース

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























「先物」御免 ! 早くもiPad miniケース

このエントリーをはてなブックマークに追加




発表日が判明
さまざまな憶測を呼んだAppleファミリーの新顔「iPad mini」の発表がどうやら、日本時間24日午前2時(現地時間は23日午前10時)と正式にアナウンスされたもようです。販売開始は11月上旬頃になる見込みです。

ipad


が、そんなの待っていられないと、「IRUAL」ブランドでスマートフォンなどのアクセサリーを販売するDAQ(岐阜県岐阜市、後藤鉄兵代表取締役)は、すでにiPad mini向け専用ケースの予約受付を開始しています。独自情報をもとに製作しており、購入後に本体とフィットしなかった場合には、バージョンアップした製品を無償で提供する「製品保証付き」です。

「自信を持ってお届け」
情報は果たして正確?という消費者に対し、ホームページ上で「あらゆる情報を元に生み出したこのケースを自信を持ってお届けします」とアピールし、その根拠として
IRUALは信頼のおける国外のパートナー工場と協力態勢を確立。事前に商品の形状・寸法の情報を独自に入手、それを元にケースのデザインを行い製造、日本国内で加工を施しました。
過去に3度、Apple製品のサイズを的中させた実績があります。(DAQホームページより)


としています。

情報収集力の正しさ証明?
気になるサイズですが7.85インチ説が有力。「Kindle Fire」や「Nexus7」などがライバルになる7インチタブレット市場で競い合う構図になりそうです。

ipad


DAQのiPad mini向け専用ケースは、いずれもハードケース。クリア(税込み1,999円)、 クリアブラック(同2,999円)、シースルーホワイト(同2,999円)、マットブラック(同2,999円)、メタリック(同3,999円)、ガンメタ(同3,999円)の6種類。もう初回入荷分は完売し、次回入荷分予約受付中の状態となっており、発送は11月22日頃を予定しているそうです。iPad miniの発表当日は、製品そのものはもちろん、DAQの情報収集力の信頼性が証明できるか否かにも注目です!


外部リンク

オンラインストア
http://www.stor.jp/
Amazon.co.jp : ipad に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->